1月9日
7時起床、スパッと起きられた。
豆乳、バナナ、緑茶。
通勤の緊張感あり電車内。
9時前に病院到着。
長いお付き合いの病院だ。
眼科初診。
どんなお医者様でしょう。
素晴らしい方でホッとして嬉しかった。
懇切丁寧に質問に答えて下さり、いろいろなことが解明された。
よかったよかったありがたい。
帰宅して消毒セットと着替え。
生活クラブの生そば、生活クラブの蕎麦つゆは最高に美味しい。
これを自家製出汁で割って、大根おろし、ネギ、海苔、美味しい。
国産鶏もも肉唐揚げレモン、ミニトマト添え。
白菜とかぶクルル麺状ラディッシュサラダに買ってきたかぼちゃクリームチーズサラダを乗せた。
少し昼寝。
起きて片付け。
愛用してきたA312段五線紙が入手できなくなって困って考えた。
厚手のA3コピー用紙を購入した。
今日届いたので、残っている五線紙をこの紙にコピーして厚手の五線紙を作成した。
薄い紙にコピーすると、写譜ペンで書くと滲む。
今日作った五線紙に書いたら滲まないので大成功。
これで当座五線紙の悩みは無くなった。
早速生徒さんの歌研譜面を書いた。
今年もたくさん譜面書きすることでしょう。
ピアノ練習、12日の蒲田エスパッソブラジルで演奏するブラジル曲。
難しいフレーズを何回も繰り返し弾いているとある時パキッとはまってくる。
そうなると楽しい。
✴︎1月12日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
仕事始めです。美味しいブラジル料理とブラジル音楽のライブです。
13時開店 14時開演 MC:3500円
ご予約お待ちしています。
3月は7日に銀座Swing Funky Ritsuco Version!
18日に銀座Lounge ZEROでWomen’s Jazz Live
銀座で盛り上がります。
お席ご予約お待ちしております。
このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。