4月24日
お昼起床、久しぶりに少しゆっくり寝られて体調も良いようだ。
生活クラブの生そば、国産そば。
茹でて、大葉、ネギ、海苔。
蕎麦つゆも生活クラブ、原材料安心信用がある。
生活クラブのイワシ南蛮漬け、かき揚げ、鶏カツ南蛮漬け。
スナップエンドウ、ニンジンラペ、ふわふわレタス盛り合わせ。
スナップエンドウは今の季節の贈り物、緑が綺麗。
りんご豆乳ヨーグルト、清見みかん生搾りジュース、緑茶。
ベランダの網戸、外装工事で外したらつかなくなってしまって新しい網戸を発注するための電話等。
少しウォーキング、B’zのギリギリChopを聴きながら。
これは名曲だ。
メロディと歌詞がマッチしてて、ギンギンロックで、歌が上手い。
何度もリピートして聴いてカーロを耳コピーしながら歩いた。
外は緑の季節、素晴らしいがもうすでに5月のようだ。
帰宅して消毒セットと着替え。
消毒セットとは、玄関に置いてあるアルコールで手指を消毒して、石鹸で洗ってうがい。
習慣になってしまった。
ピアノ歌練習。
5月27日に茶音厨楽房で歌研歌ライブがある。
今回のテーマはジャズスタンダード。
皆さんは超有名曲を選んでいる。
私はシブい曲だ。
今年は歌のライブをやるつもりだ。
皆さんおいでくださるでしょうか。
昨日の鶏の唐揚げ、ルッコラと青梗菜とホタテ風かまぼことしめじの炒め、野菜お味噌汁、生活クラブのお漬物あまりしょっぱくない。タコの味噌漬け美味、納豆。
番茶。
生徒さん譜面3曲、2曲書けた。
明日も超早いので早く家事。
睡眠時間帯が狂うのが体調に良くないが、今月は病院月間だ。
4月27日六本木Keystone Club Tokyo FRV! 午後です。
遠藤律子piano Gustavo Anacleto sax&flute 五十川博bass
岩瀬立飛drums、佐藤唯史pervussion
手練れの人気実力兼ね備えたミュージシャンたちの繰り広げる熱く切なく面白い最高のラテンタッチのファンキーJazzロック、ご一緒に盛り上がりませんか。
12時開店 13時開演 MC:4000円 TC:フロア席800円 VIP席1100円
https://keystoneclubtokyo.com/html/ 03-6721-1723
ご予約 このサイトのcontact から、またはお店にどうぞよろしくお願いいたします。