1月22日
早起き。
オイシックスの国産小麦粉つけ麺。
だしつゆが美味しい。
麺を茹でて野菜や鳥唐揚げ等をトッピング。
大根昆布漬け、りんご、豆乳ヨーグルト、緑茶一口。
13時前に、茶音厨楽房。
No Fresh Men主催の音楽ライブ。
西山誠さん企画のユニークなイベントだ。
西山さんの音楽仲間の歌を歌う方々が坂上賢時ドラマーにドラムを習って、
お互い歌とドラムで共演した。
10月から月2回レッスンで今日のライブだ。
そうなるでしょうと心配したが、坂上先生の素晴らしいしどうとみなさんの音楽力で、立派に歌の伴奏演奏をして驚いた。
私も一曲ピアノ弾き語り。
ベースは山口彰ベーシスト。
斧マスターと澄江夫人のデュエットでギターとアルパ、美しい演奏感動。
坂上ドラマーのタイトなリズム素晴らしい、初共演。
YOKO Bandのお二人、オールディーズなつかしほんわか。
大人のみなさんのシャレが効いたそして良いクオリティの演奏だった。
5月3日には銀座Lounge ZEROで規模を大きくして第2回イベントが開催の運び。
楽しみだ。
帰宅して、頂き物の蓬餅と豆餅を少し。
生活クラブの山芋の青のり天ぷら、蕎麦茶。
ピアノと歌練習。
27日と明日23日Lady Dayライブの練習、必死だ。
生活クラブの鶏つくねと野菜の鍋。
太いうどんを入れた。
食事を3回にして、胃の薬を3回ちゃんと飲むことにした。
明日のライブの曲決め、新曲3つ。
Lady Day新春ライブ、お席まだ少しありますのでどうぞよろしくお願いいたします。
1月27日大塚GRECO 2Pianos2024winter
遠藤律子piano&vocal、小泉明子piano&vocal
12時30分開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
お問い合わせ、御予約はこのサイトからどうぞよろしくお願いいたします。
遠藤律子ピアノトリオの初冬ライブ。
1月23日Lady Day
2月16日新所沢SWAN
2月18日吉祥寺SOMETIME今年から13時開演になりました。
2月29日三鷹Natural 初出演
おいでください。
YouTube 遠藤律子チャンネル
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。