3月11日
お昼前起床。
急いで料理。
オイシックスの2つの料理キットが今日賞味期限。
鶏と蓮根とブナシメジのトロトロうま煮、人参とエノキとほうれん草の出汁おひたし。
スナップエンドウとインゲンとじゃがいもの茹でサラダバジルソース温泉たまご。
根菜お味噌汁に落とし卵、そら豆ご飯、豆乳りんごヨーグルト、緑茶。
テレビのニュース、地震が起きた時刻、黙祷。
13年。
16時前に六本木Keystone Club Tokyo。
吉田和雄率いるBrass Brazil 2年ぶりのライブ。
遠藤律子piano、吉田和雄drums、山根幸洋bass
鈴木正晃trumpet、加塩人嗣sax&flute、池田雅明trombone
リハ全曲。
私か細かいリズム合わせを確認しながら。
19時開演、賑やかにお客様ご来場。
深澤指揮者御一行、いつもお越しの常連さん方。
今村さん、富岡苗子歌手、森下亜希子歌手。
皆々様、有難うございます。
久しぶりの3管バンド、池田雅明アレンジャーのモダンなサウンドとシャープなリズムのアレンジ曲を手練の管楽器3名がタイトに決めて演奏するのがカッコ良い。
吉田ドラマーのバスドラが効いたサンバリズム今日は特に迫力満点。
私は、辻秀夫調律師の世話するスタインウェイピアノの叩き込んでも大丈夫な鍵盤タッチが嬉しくて、手首のスナップを効かせて、以前よりリズムが正確になったと思う。
お客様の手拍子掛け声がバンドを盛り上げて下さって、愉快爽快、最後はスタンディングで大盛会感謝感謝。
集って盛り上がる、こんな楽しいことはない。
コロナ禍を経験して、その大切なことがよくわかる毎日。
このまま体調も良くなることを願う。
次回は7月予定、またどうぞよろしくお願いいたします。
加塩人嗣、鈴木正晃、山根ユキ葉、遠藤律子、池田雅明、吉田和雄。
3月17日川越シンプルサイモンToquio Bossa Trioライブは少し空きが出ました。
3月24日大塚GRECO遠藤律子ピアノトリオ春午後ライブ
エレガントな音楽の館で春の曲を奏でます。
4月3日小田原TEA FACTRY如春園ライブは、直にお店においでくださるのと別に小田原観光コースがあります。
4月3日小田原観光地魚鮨ランチジャズ観光コース
1.集合場所:小田原駅西口構内にある箱根ベーカリー。これは新幹線を出てすぐのところにあります。
2.箱根ベーカリーから徒歩で小田原城、二ノ宮神社。どちらも入場料などかかりません。または海辺の方にタクシーで移動して北原白秋文学館。
3.徒歩で寿司屋まで。
ランチ予算は三千円前後です。
4.ランチの後はタクシーに分乗して如春園に向かいます。これは分乗なので、お一人300円くらいです。
5.如春園の定員は24名ですので、ツアーの人数は10名前後お待ちしております。
6.タクシーで小田原駅 ツアー解散
ツアーご予約とライブのみご予約
https://wew.endoritsuco.com/contact/
如春園ブログhttps://www.joshunen.jp/2024/02/21/%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%BE%8B%E5%AD%90%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%AA-%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
http://www.joshunen.jp
4月11日銀座Lounge ZERO FRV!春ライブ
遠藤律子、Andy Wulf、岩瀬立飛、佐藤唯史、五十川博
MC:4000円 18時開店 19時開演 おいでくださいね。
ご予約お待ちしております。
このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。