12月30日
まだ咳で寝不足の日が続いていて、体力が削られている。
今日と明日は仕事のことも何も考えず伸び切って過ごしたい。
お昼前起床。
生活クラブの豚肉お好み焼き、海老入り海苔巻き。
ミックスリーフとラディッシュとゴーダチーズとりんごのレモン海塩オリーブオイルサラダ。
豆乳ヨーグルト、緑茶。
家の片付けを少し。
小豆茶。
生活クラブの小さいおやつサイズの薄いかぼちゃピザ。
後に、小鍋仕立てで豚ロース、白菜、蕪の葉、長ネギ、豆腐、国産小麦粉うどんの鍋。
勉強のために、レコード大賞をテレビで観た。
ルイスバジェトランペット奏者が出演していた。
五木ひろしの歌の時に、体を左右に揺らしてリズムに乗っていたのはさすがと感嘆。
バリバリ吹いてかっこいい曲ありで、光っていた。
全体的に心に響いてジーンとしたり感激する歌はなかった。
一つ韓国の男性グループがダンス淑日本語歌詞よく聞こえて英語歌詞よく聞聴こえてスピードがあってよかった。
同じ国に住んでいて随分と違う音楽生活をしているのだなと年々感じる。
✴︎1月12日蒲田エスパッソブラジル 遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ
仕事始めです。13時開店 14時開演 MC:3500円
ご予約お待ちしています。