ブログ

Blog

2025年03月12日

3月11日東日本大震災追悼

3月11日

疲れて夕刻まで寝たり起きたり。

今日は東日本大震災から14年。

石巻のがんばろう石巻看板の前で追悼イベントが今年も開催されている。

YouTubeでずっと見ていた。

地震が起きた時刻には黙祷に参加した。

毎年、遠藤律子CD「心配しないで」を流してくださっている。

今日も会場にCDの音が流れた。全曲オリジナル。

ありがたいこと。

今年も石巻にお伺いしたい。

作り置きの肉じゃが、かぼちゃサツマイモサラダなどを冷蔵庫から出す。

人参ラペ。

ビンチョウマグロ漬け、いくら、大葉、アボガド、ナマワサビ、海苔。

オイシックスの揚げ豆腐、生活クラブの牛肉少しのごぼうこんにゃく煮。

伊予柑、納豆、番茶。

生徒さんご依頼譜面2曲書く。

3月16日蒲田エスパッソブラジル、遠藤律子ピアノトリオ午後ライブ。

お客様お誘い始める。

◎3月18日に銀座Lounge ZEROでWomen's Jazz Live

銀座で盛り上がります。

♡お席ご予約お待ちしております。

このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

2025年03月10日

3月9日横浜ベンテヌート

3月9日

早起き。

生活クラブの牛肉ライスバーガーに目玉焼きを挟んでポテトサラダ、ブロッコリー、ミニトマトマリネとワンプレート。

甘酒、緑茶。

12時に横浜ベンテヌート。

2回目の出演。

遠藤律子ピアノトリオ。

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums。

リハーサル。

井手雄一調律師と久しぶり。

今日は最後までいてくれるというあたたかいお気持ちに感謝。

美しく調律されたピアノを弾くのは贅沢なことだ。

ワラネが閉店して、お客様方が今日はべんテヌートにお集まりくださった。

井手雄一さんの紹介、感謝。

1st set
Ease On Down The Road
Intermezzo from Cavalleria Rusticana
Cristal
私は忘れない 遠藤律子オリジナル
Jeanie With The Light Brown Hair
Oneday I’ll Fly Away
Accompong
2nd set
Yatra-Ta
Doralice
Stop Look Listen
Limon De Nata
やっとあえたね 遠藤律子オリジナル
I Wish You Love

アンコールをいただき、

賑やかな午後ライブとなった。

お越しいただいた皆様、有難うございます。

次回は6月22日午後に出演です。

どうぞお集まりください。

帰宅して消毒セットと着替え。

生活クラブの鰤の味噌漬け焼き。

オイシックスの柔らかレタスとにんじんラペ。

生パスタを茹でて、半分にして一つはオイシックスのエビとナスとブロッコリーのトマトソース、もう一つは生活クラブのバジルソース粉チーズ。

オイシックスのスペイン風玉ねぎニンニク無添加ベーコントマト溶き卵スープ。

頂き物のたんかん美味感謝、オーツミルク、番茶。

明日は忙しいので支度早め。

頑張りましょう。

◎3月18日に銀座Lounge ZEROでWomen's Jazz Live

銀座で盛り上がります。

♡お席ご予約お待ちしております。

このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

2025年03月08日

3月8日ひと休み

3月8日

お昼起床。

冷蔵庫のもので食事。

今日はどこにもいかずぼーっとしている。

今回のライブは配信をご視聴くださった方が多い。

FacebookやLINEで楽しかったと嬉しいコメントをくださっている。

ライブが終わっても嬉しいこと楽しい思いが続いている。

よかったよかった。

有難うございます。

4月27日に六本木Keystone CVlub TokyoでFRV!の昼ライブ。

どうぞお集まりください!

明日の横浜ライブの曲選び。

ベンテヌートライブ。

遠藤律子ピアノトリオ。

13時開店14時開演、MC:3500円

お越しをお待ちしております。

◎3月18日に銀座Lounge ZEROでWomen's Jazz Live

銀座で盛り上がります。

♡お席ご予約お待ちしております。

このサイトのcontactからどうぞよろしくお願いいたします。

2025年03月08日

3月7日銀座Swing FRV!春ライブ

3月7日

ついに今日になった。

頑張ろう。

14時半に銀座Swing。

Funky Ritsuco Version!春ライブ。

遠藤律子piano、Andy Wulfsax、岩瀬立飛drums、五十川博bass 、佐藤唯史percussion。

16時からしっかりリハーサル、しかしもう楽しい。

コーラスも練習、いつも岩瀬立飛がコーラス参加なのだが、佐藤唯史もAndyも参加してくれる。

18時開店、お客様賑やかにご来店。

有難うございます。

Swingは大きな広いカウンターがバンドを囲むようになっていて、最近わたしの学校同期生や友人皆さん仕事でお世話になっている方々がこの席で聴くと近くて楽しいということになって、今日もずらりと並んで座ってくれて、心強い。

古今亭菊千代師匠がご来店感謝。先日の一門会に来てくれた方々が師匠にご挨拶してくれた。

会場和気藹々。

気楽メンバーも同じテーブルでお話はずむ。

Women’s Jazzの壷井浩子さん感謝。

今日岩瀬立飛ドラマーの誕生日。

お友達の方とバンドメンバーと相談して1セットの最後にサプライズでハッピーバースデイ演奏とお友達が用意した手作りケーキでお祝いした。

立飛さんとはもう長いお付き合い。

バンドの柱として頼もしい存在だ。

これからも一緒にどうぞよろしくお願いいたします!

1st set
Sweet Dream  お客様のリクエストで演奏
The Bump!   コモドアーズのヒット曲
Smoke On The Water ディープパープルナンバー
Lady Mamalade ラベルの曲
Will You Love Me Tomorrow? キャロルキング
Michelle   ポールマッカートニーの名曲 皆さんとコーラスした。
2nd set
Living Loving Maid レッドツェッペリンの曲をサンバヘギリズムで。
優しい気持ちで  遠藤律子オリジナル
Party      ニューオーリンズのファンクバンドワイルドマグノリアス曲
Limon De Nata  ビセンテアミーゴ曲
愛にあふれて  遠藤律子曲
Move Over    ジャニスジョプリンナンバー

アンコールをいただき 皆さんと大合唱で
かごめかごめずいずいずっころばし

会場皆さんスタンディングで迫力が伝わって感動のフィナーレ。

この日まで心配もあり、本番は幸せいっぱい、有難うございます。

お店の岩本社長、岸下マネージャー、スタッフ皆さんの優しい気持ちがありがたい。

バンドメンバーの素晴らしい演奏。

今日は一つのバンドが出来上がったと感じた。

お互いを大事に楽しみ、パワフルに演奏するバンドメンバー。

私は幸せだ。

これからもさらに張り切って行けるところまで行きましょう。

ご来場の皆様、有難うございます。

4月27日にKeystone Club TokyodでFRV!の昼らライブがあります。

どうぞおいでください。

ご予約お待ちしています。

https://www.endoritsuvo.com/contact

帰宅して食事後眠くなって4時まで寝てしまって起きて今度は8時に寝た。

2025年03月08日

3月6日Lady Dayゆったりライブ

3月6日

18時から練馬春日町LadyDayでトリオと歌のリハ。

遠藤律子ピアノトリオ

遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

八月薫子vocal.

今日は寒い天気もあり、キャンセルもありお客様が少なかった。

おいでくださった方々に感謝感謝。

友人の中嶋真理さんが久しぶりにお顔を見せてくれて感激。

いろいろな話もできた。

夜出かけることが高齢の方は少なくなっているのを実感。

演奏は熱く激しくしみじみと。

薫子さんの情感溢れる歌は今日も素敵。

ゆったり流れるLady Day時間でした。次回は5月8日に出演、どうぞおいでください。

藤井学、遠藤律子、お友達の中嶋真理さん、八月薫子、山口彰

帰宅して翌日のライブのことで緊張。

ライブお知らせ印刷、フライヤー折り込み。

衣装靴等選び。

バンドメンバー譜面揃え。

お客様はどうなのだろう。

配信のお知らせ。

早く休みたかったが3時ごろまで仕事した。