ブログ

Blog

2024年02月09日

2月8日歌レッスン

2月8日

早起き。

ブロッコリー、コーン、カブ、じゃがいも、玉ねぎスープ。

生活クラブの太巻き、ブロッコリーとにんじんラペ、ゴーダチーズ。

豆乳りんごヨーグルト、緑茶少し。

13時から茶音厨楽房、雪で延期のレッスン。

歌研歌ライブの曲レッスン。

ご友人のお祝いで歌う歌の伴奏ピアノ録音。

歌をお祝いに、素敵だ。

2月26日の歌研歌ライブのテーマは「渋いジャズ」

この言葉への皆さんの反応が楽しい。

帰宅して消毒セットと着替え。

はや花粉症。

タービュランスという強力空気清浄機のフィルターを注文した。

ピアノ、明日のライブの曲練習。

歌研弾き語り曲も練習。

1月27日の弾き語りデュオライブを経て、自分のピアノアドリブソロに変化が出てきた。

以前よりはっきりと声には出さないけれど歌いながらそのフレーズをピアノで弾いている。

歌心が増して、余計なことをしなくなる。

生活クラブの金目鯛干物焼き、大根おろし、あっさり品の良い美味しさ。

キャベツとスナップエンドウと卵の炒めもの、春の味。

豆腐と白菜のお味噌汁、雑穀ご飯、伊予柑、番茶。

連絡たくさんメール、LINE,messenger。

2月9日学芸大AーTRAIN、大友義雄sax、遠藤律子piano 山口彰bass 。

お客様キャンセルがあり少しお席空いております。

お運びどうぞよろしくお願いいたします。

2月10日(土)WARANE 遠藤律子&山口彰

14時30分開店 15時開演 3000円

2月16日(金)新所沢SWAN 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

 19時開店 20時開演 3000円

2月18日(日)吉祥寺SOMETIME 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

  12時開店 13時開演 2000円 0422−210−6336

2月29日(木)三鷹Natural 新しいお店初出演

   遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

   18時開店 19時開演 3500円とテーブルチャージ800円

ご予約は、https://www.endoritsuco.com/contact

2024年02月07日

2月7日バレー部ランチ

2月7日

早起き。

オイシックスの野菜ジュース、お水、緑茶少し。

11時30分に六本木ミッドダウンガレリアフィリップ・ミル東京。

バレー部ランチ。

イッチ、キョンコ、キタコ、マコ、私はリツ。

バレーボールの試合中にサインを出すため名字や名前を短くして呼び合っていた。

今もリツと言われると昔に戻って嬉しいものだ。

私がレストランでピアノを弾いていた時、これが最初の仕事だったが、この人たちが花束を持って来てくれた。

それから何十年、今は良きライブのお客様だ。

今日も、私がみんなに渡したライブのお知らせを広げてどこに行こうかと鉛筆で丸をつけて相談している。

ありがたいこと、励みになる。

ハーブティーをもういっぱいオーダーしてギリギリまで個室で大盛り上がり。

エネルギーチャージ、感謝感謝。

帰宅して30分横になった。

歌弾き語り練習。

2月26日は、渋いジャズがテーマの歌研歌ライブだ。

渋い曲練習、ジャズいいなあ。

生活クラブのほうれん草入りタリアタレを茹でて、半分はたらこバター、半分はじゃがいもバジルソース粉チーズ。

生活クラブの手羽元オーブン焼きレモン、水菜ミニトマトスモークサーモンサラダ、オイシックスの玉ねぎベーコンパプリカキャベツ豆スープに小松菜も加えた。

少し食べ過ぎ、伊予柑、番茶。

明日も早いので早めに家事。

真鯛、鴨、春のデザインの美しいお料理を頂きながら、話爆発。

11時30分から15時過ぎまで、ずっとおしゃべり。

深い人生の話の中にも笑いありで、あっという間の楽しい時間。

60年の付き合いの筑波大附属中高バレー部の仲間です。

2月10日(土)WARANE 遠藤律子&山口彰

14時30分開店 15時開演 3000円

2月16日(金)新所沢SWAN 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

 19時開店 20時開演 3000円

2月18日(日)吉祥寺SOMETIME 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

  12時開店 13時開演 2000円 0422−210−6336

2月29日(木)atural 新しいお店初出演

   遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

   18時開店 19時開演 3500円とテーブルチャージ800円

ご予約は、https://www.endoritsuco.com/contact

2024年02月06日

2月6日譜面発送

2月6日

今日の、茶音厨楽房レッスンは雪のため他日に移動した。

移動の調整を昨日から今日も続けている。

生活クラブの鯖の塩焼き、野菜セット、雑穀ご飯、豆乳ヨーグルトりんご、緑茶少し。

3月10日の川崎すくらむ21Women'sJazz Festivalのバンド譜面、堤智恵子、平松加奈、藤井学、山口彰にそれぞれのパートの譜面をコピーして発送した。

これからMaria Evaの曲のバンドアレンジをする。

サックスとバイオリンのアレンジだ。

2月27日ロータリー地区大会親睦会FRV!演奏曲を決めて、譜面を持っていないメンバーに送った。

テナーサックス譜面は、以前書いたトランペット譜面を所々直して、全部書き直した。

これも発送して一安心。

本番までが仕事がたくさんある。

今日は雪で道が危ないのでウォーキングなし。

小豆茶。

ピアノ、2月26日歌研歌ライブで弾き語りする歌の練習。

偉大なる先人たちの歌を聴いて勉強した。

オイシックスのマグロお刺身、大葉、ブロッコリースプラウト、生ワサビ、アボガド、海苔の一皿。

焼きなす、生姜と醤油。

お豆腐揚げとじゃがいもと大根とにんじんと玉ねぎと小松菜のお味噌汁は自家製だし。

生活クラブのニラ饅頭を蒸してポン酢、納豆、アーモンドと胡桃、伊予柑、番茶。

明日も早いので家事を早めに。

2月10日(土)WARANE 遠藤律子&山口彰

14時30分開店 15時開演 3000円

2月16日(金)新所沢SWAN 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

 19時開店 20時開演 3000円

2月18日(日)吉祥寺SOMETIME 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

  12時開店 13時開演 2000円 0422−210−6336

2月29日(木)atural 新しいお店初出演

   遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

   18時開店 19時開演 3500円とテーブルチャージ800円

ご予約は、https://www.endoritsuco.com/contact

2024年02月05日

2月4日Belleコンサートピアノリハ

2月4日

13時前に北新宿生涯学習館レクリエーションホール。

女声ポップスコーラスBelleの大14回コンサートピアノリハ。

深澤茂行指揮者は今日もパワフルに明るく楽しく曲作り。

エレガントな美声で歌うBelleみなさんのコーラス。

第一部はBelleのレパートリーから名曲アラカルト。

前班は広森あけみピアノソロ、後半は吉田和雄バンド。

吉田和雄drums、遠藤律子piano、山根幸洋bass、松下福寿keyboard。

第二部は、松本隆作詞家の名曲、素晴らしい。

吉田バンド共演。

風をあつめて、特にこの曲を伴奏するとほろっとしてくる。

70年の曲、このころジェームステイラーがいた。

ジェームステイラーの曲を感じる。

懐かしい懐かしい。

松田聖子の歌も良い曲だ。

日本人ミュージシャンアーティストが良いポップスを作り始めた頃の音楽。

素敵な企画、素晴らしいパフォーマンス。ただただ感激。

私も心を込めてピアノを弾く。

コンサートは3月30日江東区文化センター、17時開場、17時30分開演。

入場無料、フライヤーを写メしたものを受付でご提示くださると入場いただけますが、ご予約はこのサイトのpcontactからもどうぞよろしくお願いいたします。

帰宅して、明日は超早いので家事をさっさと終わらせる。

Belle皆さんと深澤茂行指揮者盛り上がっています!

2月10日(土)WARANE 遠藤律子&山口彰

14時30分開店 15時開演 3000円

2月16日(金)新所沢SWAN 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

 19時開店 20時開演 3000円

2月18日(日)吉祥寺SOMETIME 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

  12時開店 13時開演 2000円 0422−210−6336

2月29日(木)atural 新しいお店初出演

   遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

   18時開店 19時開演 3500円とテーブルチャージ800円

ご予約は、https://www.endoritsuco.com/contact

2024年02月03日

2月3日遠藤律子日誌 曲練習

2月3日

今日は節分、特に何もしない。

両親が亡くなって季節の行事はしなくなった。

昔はイワシの頭を焼いて飾ったりしていた。

生活クラブのデミグラスソースハンバーグ目玉焼き乗せ、付け合わせはポテト位サラダ、スナップエンドウ、ブロッコリー、μミニトマトマリネ、ほうれん草のお味噌汁、白菜と胡瓜の麹漬け、雑穀はん、豆乳ヨーグルト、りんご、緑茶一口。

明日のリハの曲練習真剣。

ウォーキング、音楽はバート・バカラック曲集、年代を感じたが、ダスティ・スプリングフィールドが素晴らしい。

帰宅して消毒セットと着替え。

曲練習続行。

仕事連絡しながらピアノを弾く。

メトロノームが壊れたので、スマホのアプリでやっているが、コルグのメトロノームを購入した。今日はまだスマホ、スマホのアプリの音色が昔んもメトロノームみたいでなかなか良いのだが、スマホを消耗させるので早く乗り換えたい。

昨日のうどんに生活クラブの海鮮中華丼の素をかけてみたら美味しい。

鰤の照り焼きを作って、タレでピーマンと黄色いピーマンとさつまいも輪切りを炒めてなかなか良い付け合わせ。

フリルレタスともやしごまドレッシングサラダ、伊予柑、番茶。

明日は早いので早めの家事。

睡眠と規則正しい生活、自律神経を整える努力。

梅が咲きました。

2月10日(土)WARANE 遠藤律子&山口彰

14時30分開店 15時開演 3000円

2月16日(金)新所沢SWAN 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

 19時開店 20時開演 3000円

2月18日(日)吉祥寺SOMETIME 遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

  12時開店 13時開演 2000円 0422−210−6336

2月29日(木)atural 新しいお店初出演

   遠藤律子piano 山口彰bass 藤井学drums

   18時開店 19時開演 3500円とテーブルチャージ800円

ご予約は、https://www.endoritsuco.com/contact