Blog
1月4日
お昼前起き。
冷蔵庫のおせち料理、生活クラブの鯛と研いだお米で鯛ご飯を炊いた。
野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。
5時から、めいみさんのお家で久しぶりにお食事。
コロナ禍でご無沙汰していた。
めいみさんは料理上手、身体も心も温まる美味しいお料理感謝。
よもやま話に花が咲き、楽しい時間。
めいみさんとは、昔は歌手とピアニストで共演、めいみさんがドレスブティックをオープンしてからはステージドレスは全部めいみさんのところで世話になった。
一緒にフィジーに行ったこともある。
安ますみ師のライブの仕事で、フィジーに行った時一緒に来てくれた。
大切な友達、今年も元気で行きましょう。
1月27日大塚GRECO 2Pianos2024winter
遠藤律子piano&vocal、小泉明子piano&vocal
12時30分開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
お問い合わせ、御予約はこのサイトからどうぞよろしくお願いいたします。
遠藤律子ピアノトリオの冬ライブ。
1月23日Lady Day
2月16日新所沢SWAN
2月18日吉祥寺SOMETIME
2月29日三鷹Natural 初出演
おいでください。
YouTube:遠藤律子チャンネル
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。
1月3日
お昼起き。
この頃よく眠れるようになった。
またライブが始まると心配が始まるが、今は一休み。
イワシ南蛮漬け、野菜セット、雑穀ご飯、豆乳ヨーグルト薄皮付き落花生、緑茶。
ウォーキング、音楽はミュージカルやオペラのアリア。
帰宅して消毒セットと着替え。
蕎麦茶。
ピアノ、1月27日弾き語りデュオライブの歌練習、少しずつ把握している。
歌いながら発声の工夫。
かぼちゃと紫玉ねぎのオリーブオイルと生ニンニクとバルサミコ酢とメープルシロップ海塩ソテー。
輪島の海塩。
能登地震の影響が心配だ。
この美味しい塩は、輪島沖の舳倉島で作られている。
毎晩午前2時になると38度の海水からプクップクッと結晶が浮き上がるという。
ありがたいお塩。
生活クラブの手羽元ソテーレモンたっぷり。
白菜とじゃがいもと大根とにんじんとお豆腐揚げと長ネギのお味噌汁。
みかん、りんご、番茶。
1月27日大塚GRECO 2Pianos2024winter
遠藤律子piano&vocal、小泉明子piano&vocal
12時30分開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
お問い合わせ、御予約はこのサイトからどうぞよろしくお願いいたします。
遠藤律子ピアノトリオの来年初冬ライブ。
1月23日Lady Day
2月16日新所沢SWAN
2月18日吉祥寺SOMETIME
2月29日三鷹Natural 初出演
おいでください。
YouTube:遠藤律子チャンネル
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。
1月2日
早起き。
生活クラブのズワイガニのお鮨、ご飯の中にもカニが入っていて美味しい。
かぼちゃとじゃがいもと玉ねぎとチーズのスープ、りんご煮、豆乳ヨーグルト、緑茶。
両親のお墓参り。
昨年はお盆も秋のお彼岸も行けなかったのでやっと行けた。
先に妹か弟が来ていてお花が供えられている。
そこに持って行ったお花を足しおたら豪華になって、気持ち晴れやか嬉しい。
お線香を上げて、感謝とお願い。
本当に来られてよかった。
墓地はシーンと静か、こんな静かな環境にいたことがない。
心が落ち着いた。
帰り道、認知症の母が暮らし亡くなった病院の前を通る。
いつ通っても悲しい。
通っていた頃の悲しい気持ちが蘇る。
帰宅して消毒セットと着替え。
蕎麦茶、有機無農薬。
ピアノ、1月27日に歌う歌、まだ選べない。
2曲歌ってまだ迷っている。
トリオのシンク奥をアレンジしたので、練習。
ピアノに向かっている時間が楽な時間。
頭が単純になって音楽だけやっている楽しさ。
生活クラブのコロッケ、キャベツ千切り、赤大根クルルで麺状にした。
ジャガイモもクルルで麺状にしてソテーして卵乗せ黒胡椒と海塩。
お雑煮、頂き物のお餅美味感謝。
チヂミほうれん草のバター炒め、みかん、番茶。
譜面直し。
明日からちょっと頑張って落語とピノと歌の練習だ。
1月27日大塚GRECO 2Pianos2024winter
遠藤律子piano&vocal、小泉明子piano&vocal
12時30分開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
お問い合わせ、御予約はこのサイトからどうぞよろしくお願いいたします。
遠藤律子ピアノトリオの来年初冬ライブ。
1月23日Lady Day
2月16日新所沢SWAN
2月18日吉祥寺SOMETIME
2月29日三鷹Natural 初出演
おいでください。
YouTube:遠藤律子チャンネル
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。
1月1日
早起き。
生活クラブのおせち、年々注文する品が減ってきている。
オイシックスで注文した発報純米酒一口新年祝いのお印のみ、鶏と野菜のお雑煮、レタス赤大根ハムチーズサラダ、いくらとホタテと甘エビとウニの麹漬け、豆乳ヨーグルト、緑茶。
今日も変わらずウォーキング、音楽はクイーン。
クイーンをリアルタイムで全く聴いていなかったが、最近気になり1曲アレンジもしている。
元旦の少し晴れやかな気持ちのクイーンがぴったりだ。
音程がよく、コーラスも音程よく、クオリティの高い演奏と歌。
曲はくっきり美しい。
1時間ちょっと歩いて帰宅、消毒セットと着替え。
ピアノ、1月27日弾き語りデュオライブの歌を探している。
たくさん歌った。
生活クラブの蒸し焼きそば、ピーマン、玉ねぎ、なす、キャベツ。
にらまんじゅう、これらをホットプレートで料理。
温かくてホッとする。
1月27日大塚GRECO 2Pianos2024winter
遠藤律子piano&vocal、小泉明子piano&vocal
12時30分開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
お問い合わせ、御予約はこのサイトからどうぞよろしくお願いいたします。
遠藤律子ピアノトリオの来年初冬ライブ。
1月23日Lady Day
2月16日新所沢SWAN
2月18日吉祥寺SOMETIME
2月29日三鷹Natural 初出演
おいでください。
YouTube:遠藤律子チャンネル
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。
12月31日
大晦日。
少し早起き。
作り置きのチキンカレー、野菜セット、豆乳ヨーグルト、緑茶。
キッチンの掃除。
ウォーキング。
広い空に心が開放される。
帰宅して消毒セットと着替え。
今日は練習なし。
年越しの生そば、オイシックスの国産そば、生活クラブの白エビのかき揚げ。
大根おろし、海苔、細ねぎ、大葉。
生活クラブのもちもち蓮根揚げ美味、みかん、番茶。
紅白を観る。
エレファントカシマシの宮本浩次歌手の歌に思わず涙、ソウルフル。
クイーンの歌を聴いたらこれぞ歌!それまで出ていた人たちの歌と全然違う迫力圧力に驚いた。
さだまさし、高音も綺麗な音程。
Ado、ロックな感じがいいなあ。
MISIA 、好きな歌手だが喉が潰れないかと思う。
歌はいいなあ、と思った。
戦った、そして耐えた一年だった。
大きな力をくださった皆様、有難うございます。
新しい年、良い年になりますよう。
1月27日大塚GRECO 2Pianos2024winter
遠藤律子piano&vocal、小泉明子piano&vocal
12時30分開店 13時30分開演 MC:4300円季節の一皿付き
お問い合わせ、御予約はこのサイトからどうぞよろしくお願いいたします。
遠藤律子ピアノトリオの来年初冬ライブ。
1月23日Lady Day
2月16日新所沢SWAN
2月18日吉祥寺SOMETIME
2月29日三鷹Natural 初出演
おいでください。
YouTube:遠藤律子チャンネル
Twitter:@ritsucoendo
Instagram:ritsucoendo
どうぞよろしくお願いいたします。